2020/11/18 22:42
はじめまして、雑貨風わりスタッフです。11月17日、雑貨風わりBASE店がオープンしました!雑貨風わりBASE店https://shop.zakkafuwari.com私達のコンセプトは、「私らしくいきるためのギフト」です。忙しい毎日を...
2021/08/12 11:59
陶器風ナチュラルの箸。普段使いにも、こだわりの物をチョイスしましょう。 まるで釉薬をかけて焼いた陶器のような風合いのお箸。フィーユは、フランス語で葉っぱ。ポアは、玉と言う意味です。 その意味の通り、...
2021/07/28 17:10
毎日暑い日が続きます。こんな日は、おうち時間を楽しみましょう。お魚の絵の付いた取り箸。 漆塗りの上品な仕上がりに、描かれたシンプルな魚の絵。今までにないような取り箸が、生活の質を上げてくれる。 質の...
2021/07/26 16:47
強い陽射しが照り付ける日は、こんなランチも良いですよね。近くのおしゃれなカフェに行って来ました。熊本産のこだわりのソーセージを挟んだホットドッグと、オーガニック野菜を使ったポタージュ。とっても美味...
2021/07/20 11:42
今日も、暑い日になりそうですね。アピタ高蔵寺店、2階家庭用品売場にて、今日もオープンしています。夢坐として商品を並べていますが、雑貨風わり(ふわり)の商品も多数展示しています。手ぬぐいタオルやハンカチ...
2021/07/19 15:02
梅雨も明け、一気に夏一色になって来ましたね。こんな日差しの眩しい暑い日には、おうちに帰ってビールをキューっと一杯!そんな気分になりますね。冷えたビールをコップに注ぎ、おつまみと一緒に。今日もお疲れ...
2021/07/16 14:43
今日の名古屋は、朝から青空が覗いています。蒸し暑い一日になりそうです。皆様のお住まいは、いかがですか?こんな汗ばむ日に、ぴったりのガーゼ手ぬぐいをご紹介します。ほっこりコットンを2枚合わせて織り上げ...
2021/07/13 09:53
今日のご紹介は、ハシビロコウとダルマのマグカップ。和名の“ハシビロコウ”は“クチバシの広いコウノトリ”という意味。 でも今は、コウノトリではなくペリカンに属するそうです。岐阜県瀬戸市にあるカクニさ...
2021/07/09 16:34
おうち時間を楽しもう。雨の続く毎日。少し気持ちも沈みがちになりませんか?早くスカッと晴れた青空が見たい!そんな気分になりますよね。そんな時こそ、自分の周りにお気に入りを揃えて楽しみましょう。ネコの...
2021/07/08 16:33
日本の夏。古き良き時代から受け継がれる和の伝統。涼しげな扇子に箸置き。そして、ジャパニーズモダンな箸。格子や波、梅に桜。日本の四季を感じられる箸達に、心が和む。かわいいケース入りです。プレゼントに...
2021/07/02 11:17
🐈⬛🐈⬛🐈⬛夏に活躍する、軽快なネコざわのデニムトートバッグ。今にも喋り出しそうな表情ですよね。片足が出てるのも、とってもキュート。一緒にいるだけで癒されそう。肩からかけられて、収納力もあります...
2021/06/29 11:24
赤いソンブレロをかぶった、ネコまるけのWフラットポーチ。メキシカンテイスト満載で、夏らしい軽快なリズムが、聴こえて来そう。サックスデニムに、カラフルな花柄刺繍が一段と映えてかわいい!スッキリした割に...
2021/06/23 15:05
普段使いにこだわりを。天然木の若狭塗の箸。散りばめられた金彩が、光の加減で煌めいてとても美しい。箸先も細めで、物も掴みやすい。シンプルな中にも、こだわりを感じられます。全国の塗り箸の80%以上が、福...
2021/06/17 11:06
ペアで揃えると、一段と映えるお箸。天然木に、和紙を貼り付けた福井県小浜産の箸。白を基調に、鮮やかな色の和紙との融合が、とてもモダンで遊び心があります。ありそうでないデザイン。和食でも洋食でも合いま...
2021/06/15 15:24
父の日の贈り物に。どっしりとした重厚感のある、美濃焼の縞一珍の飯椀。艶もあり、大人の男に似合う色使い。色によって、雰囲気が変わり様々なので、お好みの物をお選びください。持った時も、手にしっくり馴染...
2021/06/08 10:17
もうすぐ父の日。お父さんに、日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。ちょっとモダンで、粋なお茶碗とお湯呑みのセット。優しい色使いに、心癒されます。贈り物に、いかがですか?愛知県瀬戸市の丸幸中島さんの作品...